募集人数 |
常勤 若干名 |
年齢条件 |
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、35歳未満の方を募集 |
名 称 |
公益財団法人世田谷区保健センター |
住 所 |
世田谷区松原6-37-10 |
電話番号 |
03-6265-7441 |
交通機関 |
小田急線「梅が丘」駅北口より徒歩5分
小田急線「豪徳寺」駅・世田谷線「山下」駅より徒歩8分
井の頭線「東松原」駅より徒歩14分 |
施設概要 |
(病床数): 当施設ホームページを参照ください。
http://www.setagayaku-hokencenter.or.jp/ |
特徴・PRなど |
がん検診等の細胞診、病理組織検査、及び財団が実施する各事業における臨床検査業務及びその付随業務見学を希望する方はご連絡ください。勤務場所:世田谷区立保健センター採用予定年月日:令和5年4月1日*当初3か月の試用期間が満了の時点で勤務評定をおこないます |
給与条件 |
(基本給): 当財団職員給与規定による 初任給本給:211.560円~278.160円(地域手当含む)*最終学歴及び職務経験年数による
(賞与): 賞与年2回
(手当等): (諸手当)地域手当(本給の20%、通勤手当、住宅手当等あり
(福利厚生)健康保険・厚生年金・労働保険、互助会制度あり |
勤務時間
休 暇 |
勤務時間: 土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く全日 午前8時30分から午後5時15分(休憩1時間)超過勤務あり
休暇: 年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇ほか(当財団規程による) |
応募方法 |
履歴書及び当該免許・資格証の写しを郵送または持参 宛先:郵便番号156-0043 東京都世田谷区松原6-37-10 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ内 公益財団法人世田谷区保健センター 採用担当宛 申込期間:令和5年1月4日(水)17時まで 選考日:令和5年1月14日(土)詳細は別途通知します 選考方法:書類審査、筆記(一般教養、論文)、面接審査を実施し、総合評価のうえ採用者を決定します
担当: 庶務・経理係 髙橋 03(6265)7441(直通) |
掲載日 |
2022年12月07日 掲載期限:2023年03月07日 |